もっとカジュアルに、茶道を楽しみませんか?

茶道は敷居が高い、気軽に出来ないと思っていませんか?


正座や着物を着るべきものと思ってしまう
なかなか着物を着ることもない、正座をするのもしんどい


茶道はいったい何から始めたらいいのか分からない
「一度はやってみたい」と思うが気軽に出来ないと感じてしまう


茶室や茶道具がなく、作法やマナーをきちんとしなればと思ってしまう
気軽におもてなしとしてやってみたいけれど、やり方さえもわからない

おもてなし茶道】では簡単に楽しくを実現します!

このような方におすすめです!


気軽に茶道を体験してみたい!
テーブルやイスを使って簡単にやってみたい


ゆくゆくは茶道を始めたいけど、その前に雰囲気を楽しみたい!
茶道はどのようなものなのかをまずは知りたい


海外の友人をおもてなしするために学びたい!

国際交流をして、お互いに視野を広げたい

このようなお声をいただいております!

初心者だからこそ楽しめる!おもてなし茶道の特徴

tea

家で簡単にできる楽しめる!シンプルな作法

家にあるものを代用して、たった6つのアイテムで楽しめます。もちろん、正座も着物も茶室も必要ありません。初心者でも簡単にキレイな泡を立てる方法や、楽しむコツをお伝えします。何よりも「楽しむ心」が重要です!大切な人におもてなしもできます。

sennorikyuu

茶道の世界を知ると毎日を楽しめるようになります!

茶道の中身である歴史、作法の意味、日本の精神性や美意識を知ることができます。それにより、普段何気なくしていた行動や見過ごしていた些細なことにも意識が芽生え、より日々を楽しめるようになります。

drink tea

禅の心で毎日が豊かに穏やかに過ごせます

茶道は禅の教えを含んでいます。禅の基本的な考え方は「自分自身と向き合い、大切にすること」です。茶道の禅を通して、あなたの精神を豊かにします。さらに、抹茶を積極的に摂取することで心身ともに健康へ導きます。

無料プレゼント

[A4サイズ3P]綺麗に抹茶を点てる秘訣&茶道の作法と意味(シンプル版)&お役立ち情報
お申し込みはこちら
Seminar
こんにちは、福島美香です。おもてなし茶道家(平成生まれ)
茶道は13歳の頃から始め、人生の半分以上を茶道と関わっています。
私の母も独身の頃から茶道をしていて、茶道の道具を引き継いでいます。
美術大学の学生時代から友人に「もっと身近に茶道を感じたい!カジュアルで勉強になるお茶会をやってほしい」という依頼をきっかけに始めました。
友人と一緒にシェアハウスでカジュアルな茶道のお茶会をしたり、海外の新婚組を招いて茶道のお点前を披露したりという経験を積み重ねております。
現在、「おもてなし茶道」としてセミナーやお茶会をやったり、企業の依頼でコラムも書かせていただいております。最近では外国人向けも多く承っております。
おもてなし茶道は、「現代の日常生活に役立つ身近な茶道」として”簡単にお抹茶が楽しめる方法&茶道の文化、歴史の中から日常生活に取り入れやすい知識をお伝えします。

メニュー

初心者のためのセミナー、お茶会

Seminar
「おもてなし茶道」は通常の茶道とは違います。なぜなら、中身をまずわかりやすくお伝えすることを重視しているからです。初心者目線に合わせたプログラムでお届けするので、道具や知識がなくても楽しむことができます。
このような茶道からあなたの人生がより豊かになるきっかけになれたら幸いです。

詳しくはこちら

家でもお茶会でも活躍する茶道具の紹介


「茶道をやってみたい!」「急にお茶会に行きたい!」そんな時にはぜひ、茶道の道具を持っていると便利です。
さらに、抹茶を積極的に摂取することによって、肌や髪が美しくなり、ストレスが軽減され、心身ともに健康になれます。
こちらでは初心者でも扱いやすく、プレゼントや持ち運びにも最適な茶道具をご紹介します。

詳しくはこちら

毎日が楽しくなる茶道ノウハウ

アイデア
現代の生活でも役立てるように茶道の歴史や日本人の精神性、作法の意味、禅の考え方などを分かりやすくお伝えします。
例えば、禅の考え方を日常生活で活用する方法であったり、初心者でも簡単にキレイに抹茶が点てられる10秒の秘訣なども知ることができます。モットーは、楽しく、簡単に。

詳しくはこちら